ポケモントレッタ第3弾 マスター・ハイパークラスをゲット!!
ポケモントレッタ第3弾のマスター・ハイパークラスをゲットする近道をご紹介します。
マスター・ハイパークラスゲットしたい人は要チェック!
ホワイトキュレムの弱点!攻略ポイント!相性の良いポケモン
ポケモン | タイプ | 攻撃 防御 素早さ |
ポケエネ HP |
コンボ | 技(タイプ) | クラス |
![]() |
ホワイト キュレム (こおり) |
198 | 150 | 無し | コールドフレア (こおり) |
★★★★ マスター (3−01) |
109 | ||||||
109 | 232 |
ホワイトキュレムの能力はこれ!
ホワイトキュレムの弱点ポケモンは・・・





ホワイトキュレムが良く出現する場所は!?

ホワイトキュレムは水辺(みずべ)に良く出現することが多い!
ホワイトキュレムと上手に戦うためのオススメのポケモンはこれ!
ポケモン | タイプ | 攻撃 防御 素早さ |
ポケエネ HP |
コンボ | 技 | クラス |
![]() |
コバルオン (はがね) |
98 | 99 | 有り | メタルバースト (はがね) アイアンヘッド (はがね) |
★★★ ハイパー (3−06) |
95 | ||||||
102 | 156 | |||||
![]() |
テラキオン (いわ) |
109 | 99 | 有り | ストーンエッジ (いわ) いわなだれ (いわ) |
★★★ ハイパー (3−07) |
86 | ||||||
102 | 156 | |||||
![]() |
ルカリオ (かくとう) |
121 | 90 | 無し | メタルクロー (はがね) はどうだん (かくとう) |
★★★ ハイパー (3−12) |
68 | ||||||
86 | 135 |
かくとうタイプの「ルカリオ」で”はどうだん”は、こおりタイプには効果抜群!
さらに、コバルオン・テラキオンのコンボ攻撃で攻撃回数を増やしてダメージを与える!
コバルオンの「メタルバースト」なら、テラキオンの「いわなだれ」とコンボを組めるので
1ターンで2回攻撃が出来るからダメージを与えれる機会が増える!
コツは最初にコバルオンの「メタルバースト」を選択することで、コンボが成立する。
他のポケモンしか持っていない・・という人でもこれなら対抗可能!?
コンボが出来なくてもダメージを与えていれば、ゲットチャンスはやってきます!
ポケモン | タイプ | 攻撃 防御 素早さ |
ポケエネ HP |
コンボ | 技 | クラス |
![]() |
ブーバーン (ほのお) |
118 | 91 | 無し | はじけるほのお (のほお) | ★★★ ハイパー (3−10) |
77 | ||||||
85 | 140 | |||||
![]() |
テラキオン (いわ) |
109 | 99 | 有り | ストーンエッジ (いわ) いわなだれ (いわ) |
★★★ ハイパー (3−07) |
86 | ||||||
102 | 156 | |||||
![]() |
ルカリオ (かくとう) |
121 | 90 | 無し | メタルクロー (はがね) はどうだん (かくとう) |
★★★ ハイパー (3−12) |
68 | ||||||
86 | 135 | |||||
![]() |
ブースター (ほのお) |
95 | 68 | 有り | ひのこ (ほのお) |
★★ スーパー (3−23) |
64 | ||||||
50 | 103 |
ブラックキュレムの弱点!攻略ポイント!相性の良いポケモン
ポケモン | タイプ | 攻撃 防御 素早さ |
ポケエネ HP |
コンボ | 技(タイプ) | クラス |
![]() |
ブラック キュレム (こおり) |
198 | 150 | 無し | フリーズボルト (こおり) |
★★★★ マスター (3−02) |
109 | ||||||
109 | 232 |
ホワイトキュレムの能力はこれ!
ホワイトキュレムの弱点ポケモンは・・・





ブラックキュレムが良く出現する場所は!?

ブラックキュレムは洞窟(どうくつ)に良く出現することが多い!
ブラックキュレムと上手に戦うためのオススメのポケモンはこれ!
ポケモン | タイプ | 攻撃 防御 素早さ |
ポケエネ HP |
コンボ | 技 | クラス |
![]() |
コバルオン (はがね) |
98 | 99 | 有り | メタルバースト (はがね) アイアンヘッド (はがね) |
★★★ ハイパー (3−06) |
95 | ||||||
102 | 156 | |||||
![]() |
テラキオン (いわ) |
109 | 99 | 有り | ストーンエッジ (いわ) いわなだれ (いわ) |
★★★ ハイパー (3−07) |
86 | ||||||
102 | 156 | |||||
![]() |
ルカリオ (かくとう) |
121 | 90 | 無し | メタルクロー (はがね) はどうだん (かくとう) |
★★★ ハイパー (3−12) |
68 | ||||||
86 | 135 |
かくとうタイプの「ルカリオ」で”はどうだん”は、こおりタイプには効果抜群!
さらに、コバルオン・テラキオンのコンボ攻撃で攻撃回数を増やしてダメージを与える!
コバルオンの「メタルバースト」なら、テラキオンの「いわなだれ」とコンボを組めるので
1ターンで2回攻撃が出来るからダメージを与えれる機会が増える!
コツは最初にコバルオンの「メタルバースト」を選択することで、コンボが成立する。
他のポケモンしか持っていない・・という人でもこれなら対抗可能!?
コンボが出来なくてもダメージを与えていれば、ゲットチャンスはやってきます!
ポケモン | タイプ | 攻撃 防御 素早さ |
ポケエネ HP |
コンボ | 技 | クラス |
![]() |
ブーバーン (ほのお) |
118 | 91 | 無し | はじけるほのお (のほお) | ★★★ ハイパー (3−10) |
77 | ||||||
85 | 140 | |||||
![]() |
テラキオン (いわ) |
109 | 99 | 有り | ストーンエッジ (いわ) いわなだれ (いわ) |
★★★ ハイパー (3−07) |
86 | ||||||
102 | 156 | |||||
![]() |
ルカリオ (かくとう) |
121 | 90 | 無し | メタルクロー (はがね) はどうだん (かくとう) |
★★★ ハイパー (3−12) |
68 | ||||||
86 | 135 | |||||
![]() |
ブースター (ほのお) |
95 | 68 | 有り | ひのこ (ほのお) |
★★ スーパー (3−23) |
64 | ||||||
50 | 103 |
ゼクロムの弱点!攻略ポイント!相性の良いポケモン
ポケモン | タイプ | 攻撃 防御 素早さ |
ポケエネ HP |
コンボ | 技(タイプ) | クラス |
![]() |
ゼクロム (ドラゴン) |
144 | 115 | 有り | らいげき (でんき) |
★★★ ハイパー (3−11) |
119 | ||||||
98 | 166 |
ゼクロムの能力はこれです。
ゼクロムが良く出現する場所は!?

ゼクロムは森林(しんりん)に良く出現することが多い!
ゼクロムと上手に戦うためのオススメのポケモンはこれ!
ポケモン | タイプ | 攻撃 防御 素早さ |
ポケエネ HP |
コンボ | 技 | クラス |
![]() |
ランドロス (じめん) |
134 | 98 | 無し | げきりん (ドラゴン) |
★★★ ハイパー (3−05) |
81 | ||||||
86 | 147 | |||||
![]() |
リーフィア (くさ) |
73 | 70 | 有り | はっぱカッター (くさ) |
★★ スーパー (3−26) |
73 | ||||||
71 | 103 | |||||
![]() |
グレイシア (こおり) |
81 | 68 | 有り | こごえるかぜ (こおり) |
★★ スーパー (3−27) |
76 | ||||||
50 | 103 |
ドラゴンタイプの弱点は”ドラゴン”、ランドロスの”げきりん”は効果抜群!
さらに、リーフィア・グレイシアののコンボ攻撃で攻撃回数を増やしてダメージを与える!
コバルオンの弱点!攻略ポイント!相性の良いポケモン
ポケモン | タイプ | 攻撃 防御 素早さ |
ポケエネ HP |
コンボ | 技(タイプ) | クラス |
![]() |
コバルオン (はがね) |
98 | 99 | 有り | メタルバースト (はがね) アイアンヘッド (はがね) |
★★★ ハイパー (3−06) |
95 | ||||||
102 | 156 |
コバルオンの能力はこれです。
コバルオンの弱点ポケモンは・・・




コバルオンが良く出現する場所は!?

コバルオンは草原(そうげん)に良く出現することが多い!
コバルオンと上手に戦うためのオススメのポケモンはこれ!
ポケモン | タイプ | 攻撃 防御 素早さ |
ポケエネ HP |
コンボ | 技 | クラス |
![]() |
ルカリオ (かくとう) |
121 | 90 | 無し | メタルクロー (はがね) はどうだん (かくとう) |
★★★ ハイパー (3−12) |
68 | ||||||
86 | 135 | |||||
![]() |
ブースター (ほのお) |
95 | 68 | 有り | ひのこ (ほのお) |
★★ スーパー (3−23) |
64 | ||||||
50 | 103 | |||||
![]() |
マッギョ (でんき) |
47 | 48 | 無し | どろばくだん (じめん) |
★ ノーマル (3−47) |
50 | ||||||
21 | 102 |
ほのおタイプの「ブースター」ははがねタイプに効果抜群!
テラキオンの弱点!攻略ポイント!相性の良いポケモン
ポケモン | タイプ | 攻撃 防御 素早さ |
ポケエネ HP |
コンボ | 技(タイプ) | クラス |
![]() |
テラキオン (いわ) |
109 | 99 | 有り | ストーンエッジ (いわ) いわなだれ (いわ) |
★★★ ハイパー (3−07) |
86 | ||||||
102 | 156 |
テラキオンの能力はこれです。
テラキオンの弱点ポケモンは・・・



テラキオンが良く出現する場所は!?

テラキオンは洞窟(どうくつ)に良く出現することが多い!
テラキオンと上手に戦うためのオススメのポケモンはこれ!
ポケモン | タイプ | 攻撃 防御 素早さ |
ポケエネ HP |
コンボ | 技 | クラス |
![]() |
コバルオン (はがね) |
98 | 99 | 有り | メタルバースト (はがね) アイアンヘッド (はがね) |
★★★ ハイパー (3−06) |
95 | ||||||
102 | 156 | |||||
![]() |
ビリジオン (くさ) |
98 | 99 | 有り | リーフブレード (くさ) キガドレイン (くさ) |
★★★ ハイパー (3−08) |
95 | ||||||
102 | 156 | |||||
![]() |
ルカリオ (かくとう) |
121 | 90 | 無し | メタルクロー (はがね) はどうだん (かくとう) |
★★★ ハイパー (3−12) |
68 | ||||||
86 | 135 |
かくとうタイプの「ルカリオ」やくさタイプの「ビリジオン」が、いわタイプには効果抜群!
ビリジオンの弱点!攻略ポイント!相性の良いポケモン
ポケモン | タイプ | 攻撃 防御 素早さ |
ポケエネ HP |
コンボ | 技(タイプ) | クラス |
![]() |
ビリジオン (くさ) |
98 | 99 | 有り | リーフブレード (くさ) キガドレイン (くさ) |
★★★ ハイパー (3−08) |
95 | ||||||
102 | 156 |
ビリジオンの能力はこれです。
ビリジオンの弱点ポケモンは・・・






ビリジオンが良く出現する場所は!?

ビリジオンは森林(しんりん)に良く出現することが多い!
ビリジオンと上手に戦うためのオススメのポケモンはこれ!
ポケモン | タイプ | 攻撃 防御 素早さ |
ポケエネ HP |
コンボ | 技 | クラス |
![]() |
ルカリオ (かくとう) |
121 | 90 | 無し | メタルクロー (はがね) はどうだん (かくとう) |
★★★ ハイパー (3−12) |
68 | ||||||
86 | 135 | |||||
![]() |
ブースター (ほのお) |
95 | 68 | 有り | ひのこ (ほのお) |
★★ スーパー (3−23) |
64 | ||||||
50 | 103 | |||||
![]() |
グレイシア (こおり) |
81 | 68 | 有り | こごえるかぜ (こおり) |
★★ スーパー (3−27) |
76 | ||||||
50 | 103 |
くさタイプの「ビリジオン」はほのおタイプやこおりタイプが効果抜群!
トルネロスの弱点!攻略ポイント!相性の良いポケモン
ポケモン | タイプ | 攻撃 防御 素早さ |
ポケエネ HP |
コンボ | 技(タイプ) | クラス |
![]() |
トルネロス (ひこう) |
113 | 99 | 無し | きあいだま (かくとう) |
★★★ ハイパー (3−03) |
81 | ||||||
113 | 144 |
トルネロスの能力はこれです。
ビリジオンの弱点ポケモンは・・・









トルネロスが良く出現する場所は!?

トルネロスは水辺(みずべ)に良く出現することが多い!
トルネロスと上手に戦うためのオススメのポケモンはこれ!
ポケモン | タイプ | 攻撃 防御 素早さ |
ポケエネ HP |
コンボ | 技 | クラス |
![]() |
テラキオン (いわ) |
109 | 99 | 有り | ストーンエッジ (いわ) いわなだれ (いわ) |
★★★ ハイパー (3−07) |
86 | ||||||
102 | 156 | |||||
![]() |
サンダース (でんき) |
75 | 73 | 無し | でんきショック (でんき) |
★★ スーパー (3−22) |
59 | ||||||
96 | 103 | |||||
![]() |
エーフィ (エスパー) |
83 | 71 | 有り | ねんりき (エスパー) |
★★ スーパー (3−24) |
59 | ||||||
82 | 103 |
ひこうタイプの「トルネロス」はでんきタイプが効果抜群!
ランドロスの弱点!攻略ポイント!相性の良いポケモン
ポケモン | タイプ | 攻撃 防御 素早さ |
ポケエネ HP |
コンボ | 技(タイプ) | クラス |
![]() |
ランドロス (じめん) |
134 | 98 | 無し | げきりん (ドラゴン) |
★★★ ハイパー (3−05) |
81 | ||||||
86 | 147 |
ランドロスの能力はこれです。
ランドロスの弱点ポケモンは・・・







ランドロスが良く出現する場所は!?

ランドロスは洞窟(どうくつ)に良く出現することが多い!
ランドロスと上手に戦うためのオススメのポケモンはこれ!
ポケモン | タイプ | 攻撃 防御 素早さ |
ポケエネ HP |
コンボ | 技 | クラス |
![]() |
ビリジオン (くさ) |
98 | 99 | 有り | リーフブレード (くさ) キガドレイン (くさ) |
★★★ ハイパー (3−08) |
95 | ||||||
102 | 156 | |||||
![]() |
リーフィア (くさ) |
73 | 70 | 有り | はっぱカッター (くさ) |
★★ スーパー (3−26) |
73 | ||||||
71 | 103 | |||||
![]() |
グレイシア (こおり) |
81 | 68 | 有り | こごえるかぜ (こおり) |
★★ スーパー (3−27) |
76 | ||||||
50 | 103 |
じめんタイプの「ランドロス」はこおりタイプ・くさタイプが効果抜群!
さらに、リーフィア・グレイシアののコンボ攻撃で攻撃回数を増やしてダメージを与える!
ボルトロスの弱点!攻略ポイント!相性の良いポケモン
ポケモン | タイプ | 攻撃 防御 素早さ |
ポケエネ HP |
コンボ | 技(タイプ) | クラス |
![]() |
ボルトロス (でんき) |
134 | 97 | 無し | はかいこうせん (ノーマル) |
★★★ ハイパー (3−04) |
72 | ||||||
95 | 144 |
ボルトロスの能力はこれです。
ボルトロスの弱点ポケモンは・・・

ボルトロスが良く出現する場所は!?

ボルトロスは高原(こうげん)に良く出現することが多い!